サテー(Satay)
このページは、シンガポールの美味しい食べ物を紹介していきます。

  メニュー 

TOPページ 

中国 

台湾 

韓国 

インド 

シンガポール 

 シンガポール体験記 

 シンガポールの地理 

 シンガポールの料理 

 シンガポールの土産 

 シンガポール関連news 

タイ 

インドネシア 

リンク 

更新日:
 2011年2月19日




◎サテー(Satay)
 日本の焼き鳥に似た串焼き。

 サテーは、串焼きのことです。日本の焼き鳥みたいな感じです。牛、豚、鶏、マトン、アヒルなどから好みの肉をミックスして頼むのだそうです。シンガポールの人の一番人気はアヒルだそうです。さっぱりしていてクセがないので、シンガポーリアンの大好物だそうです
 日本では、塩か甘塩っぱいタレをかけてあるのが一般的だと思いますが、シンガポールでは様々なスパイスとすりおろしたピーナッツで作られたピーナッツ・ソースをつけて食べます。
 日本の串焼きと比べて、串が異常に長い気がしますが、これは、焼く時に便利とか、何か理由があるのでしょうか?
 サテーは、シンガポールに限らず、インドネシア、マレーシア、シンガポール、フィリピン、タイなどの東南アジア諸国で広く食べられているそうです。まあ、肉を小さく切って、串に刺して焼いて食べるだけですので、どこでも簡単にできる料理であると言えます。料理として、広く普及しているということは、シンガポールと同じようにピーナツ・ソースで食べるなどの共通点があるのだと思います。
 サテーは、インドネシア語で「Sate」、英語で「Satay」と表記されるようです。発祥はインドネシアのジャワ島で、アラビアからの移民達の料理を改良して生まれた料理と言われているようです。



     写真は、マトンとアヒルです。



     こちらは、豚だそうです。


 





inserted by FC2 system